fc2ブログ

続・JUNK屋日誌

blogへのテラ・フォーミング(2005/12/17)。遂に時代の流れには逆らえづ、本サイトの日記のみをblogへ移行。

ザ・キャッチャー

 我々は『明日のジョー』ではない。我々は『ライ麦畑でつかまえて』である。我々をスキーに連れて行け。我々が水着に着替える様子を想像してみるが良い。それとも、「世界の中心でスキーに連れてって」か。いや、「彼女が世界の中心で水着に着替えたら」でも構いやしないだろう。時代は変わったのだ。

 レジャー熱も、平成バンドブームも、アッシーも、ミツグも、『バック・トゥ・ザ・フューチャー2』におけるビフのような日本人も、『素晴らしき哉、人生』のような奇麗事も、全ては過ぎ去った。あることといえば、一見すれば道徳に満ち溢れたようであるが、その裏を見ると、世界の中心で愛を叫んでいる<ような>喜劇役者たちが操り人形としてキャスティングされた、醜い商業主義やJ-pop複合産業体による人形劇である。

 日本は既に、世界第二位の音楽市場を持つに至ってしまったのだ。人形劇の観客と演者。そのどちらかはきっとミスキャストなんだ。ほんとだよ。どちらかの連中――一ヶ月単位、早ければ一週間単位で主流が変わるユーミンの模造品をイコンとして崇拝する連中。そいつらの聖書は未だに『金魂巻』に決まっている。居るワケもない神様に誓っても良い。

 最早戦後ではない。最早、『彼女が水着に着替えたら』の時代でもない。『ジャパン・アズ・ナンバー・ワン』というスローガンも、既に威光を失った。残ったのはケツに火が付いたネオ・リベラリズムと、『孤独な群集』あるいは『自由からの逃走』をポケットの中に忍ばせた――『ライ麦畑でつかまえて』をポケットに潜ませる時代は、とうの昔に過ぎ去った――分衆の群れ。加えて、モードの亡霊程度しかいない。ほんとだよ。
スポンサーサイト



  1. 2006/08/07(月) 20:47:19|
  2. 未分類
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0
<<太陽戦隊 | ホーム | sometime wyse>>

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバックURLはこちら
http://6featchainsaw.blog39.fc2.com/tb.php/80-3042b226
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

JUNK

Author:JUNK
 いわゆるトコ、侍魂以降のテキスト系サイトとして惰性してから早4年(2005年当時)。日記部のみblogに移行しました。それまでの素性とか、堆積物は「サイト」の方を参照で。現在の方は「mixi」とか。

 飲んだ暮れ。夢想家。澁澤シンパとみせかけて種村派。専攻は一応、文化社会学とか言いたいんだけど、実際の専門的らしい専門はない(と思う)。

『家畜人ヤプー』、沼正三、女性のサディズムと父権制におけるマゾヒズム、少女のエロティシズム、アリスイメージの消費、ロリヰタファッション、ヘヴィメタル、サタニズム、オカルト、タロット、少女小説、テクスト論、表層的SM批判、ジェンダー論、クィアスタディーズ、なんかよくわかんないけど色々。

 文化批評系よろず同人誌「Kultur Trieb」主宰。執筆者、購読者募集中。HPとかはまだ作ってないので、詳しくはmixi内のコミュを参照。

「Kluture Trieb」(mixiコミュ)


◇twitter
割と、お仕事関連とか、読んだ本とか、クダラナイ話とかもつぶやき中。

@junk666
フォローはお気軽にどうぞ。

最近の記事

最近のコメント

最近のトラックバック

月別アーカイブ

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

RSSフィード

リンク

このブログをリンクに追加する