fc2ブログ

続・JUNK屋日誌

blogへのテラ・フォーミング(2005/12/17)。遂に時代の流れには逆らえづ、本サイトの日記のみをblogへ移行。

sometime wyse

 江戸川花火大会行った。浴衣、今夏三回目。流石に着慣れてきた。そうなると、差異を持つ浴衣――悪趣味な柄とかが欲しくなる。モードではないんだな。僅かな差異のある商品を所有したくなる欲求。

 明日はやっと休肝日になりそうです。前日は明け方帰還、翌日は花火で飲んだくれてきた千鳥足で、浴衣を着ながら電車内。サリンジャーの『ライ麦畑でつかまえて』を、座った目や傾いた首。ふらつく足などを抱えながら熟読。

 如何に泥酔しようとも、数年に渡って培われた生活習慣病――読書とか、書物を介する旅とかいう――の呪縛から逃れることはできないということだな。

 ヒト科が永遠として、解剖学的分類による性的な身体パーツへのフェティッシュや、イメージの王国から逃げられないことと同様に、我が生活習慣病から逃れることができないのだ('A`)。呪縛の積み重ねは、時として賢者を産み出す。
スポンサーサイト



  1. 2006/08/07(月) 00:54:56|
  2. 未分類
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0
<<ザ・キャッチャー | ホーム | 拝啓、彼の地での手記から>>

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバックURLはこちら
http://6featchainsaw.blog39.fc2.com/tb.php/79-adb34d59
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

JUNK

Author:JUNK
 いわゆるトコ、侍魂以降のテキスト系サイトとして惰性してから早4年(2005年当時)。日記部のみblogに移行しました。それまでの素性とか、堆積物は「サイト」の方を参照で。現在の方は「mixi」とか。

 飲んだ暮れ。夢想家。澁澤シンパとみせかけて種村派。専攻は一応、文化社会学とか言いたいんだけど、実際の専門的らしい専門はない(と思う)。

『家畜人ヤプー』、沼正三、女性のサディズムと父権制におけるマゾヒズム、少女のエロティシズム、アリスイメージの消費、ロリヰタファッション、ヘヴィメタル、サタニズム、オカルト、タロット、少女小説、テクスト論、表層的SM批判、ジェンダー論、クィアスタディーズ、なんかよくわかんないけど色々。

 文化批評系よろず同人誌「Kultur Trieb」主宰。執筆者、購読者募集中。HPとかはまだ作ってないので、詳しくはmixi内のコミュを参照。

「Kluture Trieb」(mixiコミュ)


◇twitter
割と、お仕事関連とか、読んだ本とか、クダラナイ話とかもつぶやき中。

@junk666
フォローはお気軽にどうぞ。

最近の記事

最近のコメント

最近のトラックバック

月別アーカイブ

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

RSSフィード

リンク

このブログをリンクに追加する