fc2ブログ

続・JUNK屋日誌

blogへのテラ・フォーミング(2005/12/17)。遂に時代の流れには逆らえづ、本サイトの日記のみをblogへ移行。

Kuluture und Reise

先生からビスカヤの『北欧の戦士を』借りる用事で学校行ったら見事に忘れられため、クルドのHMアルバムでクルド語歌詞とトルコ語訳がついているのを貸された。

 あとロシア・旧ソ(北ユーラシア)のメタルやロックシーンは、冷戦終結以前から何かガラパゴス諸島のごとき化石状態でカオスだ。パンクの洗礼を受けなかったことや、ロシア人の高尚な文化に対する心性が影響している・・・・資料が殆んど無いから詳しいことは言えないが(´・ω・`)。東欧メタルは名状しがたいエキゾチックなメロディがたまらんよね。

 次回はビスカヤと一緒に、ロシアメタルの雄であるアーリアの音源を用意してくれるらしいハラショー。なんだ、このHR/HMを媒介とした文化の旅。

 にしても、夏に中央ユーラシア行くとか、先生羨ましス。部屋にはキリル文字文献だらけで羨ましス。して、今日もまた母親業のお手伝いでお泊まり保育から深夜帰還ですよ。手伝い自体は22時で終ったが25時過ぎに出るまで待たされ、ひたすら本読んでた町沢さんが『ブラジル』や『ロボコップ』や『ブレードランナー』。ついでに『グレムリン』とかについて書いているヤツ。

 そして相変わらず『ヘッドバンガーズジャーニー』を見に行けてない(´・ω・`)。ipodで「ザ・タイガース」を聞き続けてる最近だもんな。今更GSが熱いよ。
スポンサーサイト



  1. 2006/07/22(土) 01:26:26|
  2. 未分類
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0
<<浴衣 | ホーム | Sense of Wonder>>

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバックURLはこちら
http://6featchainsaw.blog39.fc2.com/tb.php/69-7981cac0
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

JUNK

Author:JUNK
 いわゆるトコ、侍魂以降のテキスト系サイトとして惰性してから早4年(2005年当時)。日記部のみblogに移行しました。それまでの素性とか、堆積物は「サイト」の方を参照で。現在の方は「mixi」とか。

 飲んだ暮れ。夢想家。澁澤シンパとみせかけて種村派。専攻は一応、文化社会学とか言いたいんだけど、実際の専門的らしい専門はない(と思う)。

『家畜人ヤプー』、沼正三、女性のサディズムと父権制におけるマゾヒズム、少女のエロティシズム、アリスイメージの消費、ロリヰタファッション、ヘヴィメタル、サタニズム、オカルト、タロット、少女小説、テクスト論、表層的SM批判、ジェンダー論、クィアスタディーズ、なんかよくわかんないけど色々。

 文化批評系よろず同人誌「Kultur Trieb」主宰。執筆者、購読者募集中。HPとかはまだ作ってないので、詳しくはmixi内のコミュを参照。

「Kluture Trieb」(mixiコミュ)


◇twitter
割と、お仕事関連とか、読んだ本とか、クダラナイ話とかもつぶやき中。

@junk666
フォローはお気軽にどうぞ。

最近の記事

最近のコメント

最近のトラックバック

月別アーカイブ

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

RSSフィード

リンク

このブログをリンクに追加する