fc2ブログ

続・JUNK屋日誌

blogへのテラ・フォーミング(2005/12/17)。遂に時代の流れには逆らえづ、本サイトの日記のみをblogへ移行。

Regen

朝っぱらから雨が酷く、8時に起きたのに雨のため再度入眠。Ich klopfe Traum an Flur. それを繰り返し、雨が止む1時過ぎにやっと起きたよ。

 町田の古書店に資料を買いに行こうとすれど、第三水曜につき休みなことに気付き、進路を変えて一路横浜。速読英語塾に行くため。最近はめっきり英語もドイツ語も勉強してねス(;´Д`)。それよりね、ロシア語ですよ。女性の甲高声による歌唱が最高。むしろRammsteinの「Moskau」でロシア語に惚れ込んだ。t.a.t.u.のロシア語版アルバム買うか借りにいかなきゃ! 執筆中の論文の資料にもなるしで。

 Russischは「ダワイ」とか「ストーイ」とか「ヤポーニツ」とか「ハラショー。とても美味しいです」位しか知らんだが。来年こそはキリル文字学ぶか・・。して、Sturm und Drang Geistで今日もWissenschaftに精を出す。本日のテクストはA・トロイツキー(露),『ゴルバチョフはロックが好き?――ロシアのロック[BACK IN THE USSR]』とイアン・ビュルマ(蘭),『日本のサブカルチャー――大衆文化のヒーロー像[A JAPANESE MIRROR]』。

 まだ飯食って、Loftでペン買った位しかしてないのにもう夕方だYo(;´Д`)。
スポンサーサイト



  1. 2006/07/19(水) 23:35:58|
  2. 未分類
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0
<<Sense of Wonder | ホーム | スカイソフト>>

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバックURLはこちら
http://6featchainsaw.blog39.fc2.com/tb.php/67-c46fe51c
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

JUNK

Author:JUNK
 いわゆるトコ、侍魂以降のテキスト系サイトとして惰性してから早4年(2005年当時)。日記部のみblogに移行しました。それまでの素性とか、堆積物は「サイト」の方を参照で。現在の方は「mixi」とか。

 飲んだ暮れ。夢想家。澁澤シンパとみせかけて種村派。専攻は一応、文化社会学とか言いたいんだけど、実際の専門的らしい専門はない(と思う)。

『家畜人ヤプー』、沼正三、女性のサディズムと父権制におけるマゾヒズム、少女のエロティシズム、アリスイメージの消費、ロリヰタファッション、ヘヴィメタル、サタニズム、オカルト、タロット、少女小説、テクスト論、表層的SM批判、ジェンダー論、クィアスタディーズ、なんかよくわかんないけど色々。

 文化批評系よろず同人誌「Kultur Trieb」主宰。執筆者、購読者募集中。HPとかはまだ作ってないので、詳しくはmixi内のコミュを参照。

「Kluture Trieb」(mixiコミュ)


◇twitter
割と、お仕事関連とか、読んだ本とか、クダラナイ話とかもつぶやき中。

@junk666
フォローはお気軽にどうぞ。

最近の記事

最近のコメント

最近のトラックバック

月別アーカイブ

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

RSSフィード

リンク

このブログをリンクに追加する