fc2ブログ

続・JUNK屋日誌

blogへのテラ・フォーミング(2005/12/17)。遂に時代の流れには逆らえづ、本サイトの日記のみをblogへ移行。

脳髄とMISHIMA

久々に独りビールかけ――歩き飲みを敢行している際に気分が複雑な高揚性を見せるた時に、衝動的に頭から酒をかけてロック的ナルシズムに浸る行為――を敢行する昨夜の飲んだくれ。帰宅して横になったら意識が飛んで朝でした。

 そして何故かメール履歴をみると赤瀬川源平の『東京ミキサー計画』を勧めている履歴が。記憶にないぞこれ。おお! 自動筆記! これぞシュルレアリスム! 寝た気のしない覚醒で意識もうろうのままドトールでMISHIMAを読む。ちなみに、自動筆記の内容はというと「つ『東京ミキサー計画』。芸術といふものがフェティッシュ――それこそ、何故にその対象物が超常的な価値観を持つのか説明できないヒトビトに捧げたい一冊。(近代的な)芸術とはどうあるべきか? という問いにも答えてくれる一冊」という普段と余り変わらない文体で、相手さんの方は泥酔状態とは思わなかったという後日談があったり。かれこれ4年前位は「ルパーンな感じで!」という全く意味不明で不可解なメールを、泥酔で記憶をぶっ飛ばした最中に出すという輝かしい経歴がありました。

 そして気が付いたら着の身を着のままでありました、酒は抜けていたけれどね寝不足的な謎頭痛で、セバスチャンの殉教図に到る前辺りからリビドーの迷宮に迷いこむような。まるでMISHIMAの情欲が自分の精神に憑依してきたような気すらして、眠気から一時帰宅して寝てた。

 帰宅して寝ようとすれば、山田登世子が強調するように、ファッションによる目的の一つは異性の意識を引くことであるという点を踏まえるなら、ファッションはまごうことなきリビドー経済ではないか!さらにファッション誌によるモテ要素などは実際性がなく、モテ要素を装う者(パフォーマー)・モテ要素を見る者(オーディエンス)間に<現在の >モテ要素という記号や知識が共有・刷新され、両者がモテ要素に対する認識や賛美といった反応によってモテ要素はその現実性をおびる。

 とかなんとか、体は休んでいるのに頭が勝手に考えまくりやがるの('A`)。
スポンサーサイト



  1. 2006/06/24(土) 20:49:06|
  2. 未分類
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0
<<再考テキストサイト② | ホーム | ちょwww卒論wwwww>>

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバックURLはこちら
http://6featchainsaw.blog39.fc2.com/tb.php/50-ece24d26
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

JUNK

Author:JUNK
 いわゆるトコ、侍魂以降のテキスト系サイトとして惰性してから早4年(2005年当時)。日記部のみblogに移行しました。それまでの素性とか、堆積物は「サイト」の方を参照で。現在の方は「mixi」とか。

 飲んだ暮れ。夢想家。澁澤シンパとみせかけて種村派。専攻は一応、文化社会学とか言いたいんだけど、実際の専門的らしい専門はない(と思う)。

『家畜人ヤプー』、沼正三、女性のサディズムと父権制におけるマゾヒズム、少女のエロティシズム、アリスイメージの消費、ロリヰタファッション、ヘヴィメタル、サタニズム、オカルト、タロット、少女小説、テクスト論、表層的SM批判、ジェンダー論、クィアスタディーズ、なんかよくわかんないけど色々。

 文化批評系よろず同人誌「Kultur Trieb」主宰。執筆者、購読者募集中。HPとかはまだ作ってないので、詳しくはmixi内のコミュを参照。

「Kluture Trieb」(mixiコミュ)


◇twitter
割と、お仕事関連とか、読んだ本とか、クダラナイ話とかもつぶやき中。

@junk666
フォローはお気軽にどうぞ。

最近の記事

最近のコメント

最近のトラックバック

月別アーカイブ

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

RSSフィード

リンク

このブログをリンクに追加する