fc2ブログ

続・JUNK屋日誌

blogへのテラ・フォーミング(2005/12/17)。遂に時代の流れには逆らえづ、本サイトの日記のみをblogへ移行。

見世物の刻印

 ダダ・シュルレアリスムなら女性器にモンキーレンチを突っ込む。ダダ以降ならば、モンキーレンチではないが何か(それが何かは失念)を突っ込む。キリスト教原理主義者ならば、蛇だの蛙だのを突っ込んだり張り付けるだろう。

 無限の海を口内に宿すレヴィアタンの口―魚や力の象徴を飲み込む大魚の口―もしくは只一つしかない、この世に産まれ出るための手段にねじこまれている生物(なまもの)、それは性器ではない。

 かくして個人主義文化が形成されたが、それは、それを生み出した社会ともども、破綻している。その文化習慣は、もはや想像力および諸々の欲望のためのいかなる可能性も提供せず、また、人間の生の表現までも阻害しているのだから・・・・。

 均質化され、大衆化され、束ねられた身体的〈装い〉・娼態を含んだ性役割・共感・言説・身ぶり・テイスティング・知識―それ自体は非均質化という幻想を信じたい我々のものとの優劣を付けるべきではない。しかし、それらに苛立や違和、無意識的な卑下や優越精神を覚える点を否定してはいけない。
スポンサーサイト



  1. 2006/06/07(水) 00:10:23|
  2. 未分類
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0
<<大衆化する希少性 | ホーム | 一週間の始まり >>

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバックURLはこちら
http://6featchainsaw.blog39.fc2.com/tb.php/41-c111695a
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

JUNK

Author:JUNK
 いわゆるトコ、侍魂以降のテキスト系サイトとして惰性してから早4年(2005年当時)。日記部のみblogに移行しました。それまでの素性とか、堆積物は「サイト」の方を参照で。現在の方は「mixi」とか。

 飲んだ暮れ。夢想家。澁澤シンパとみせかけて種村派。専攻は一応、文化社会学とか言いたいんだけど、実際の専門的らしい専門はない(と思う)。

『家畜人ヤプー』、沼正三、女性のサディズムと父権制におけるマゾヒズム、少女のエロティシズム、アリスイメージの消費、ロリヰタファッション、ヘヴィメタル、サタニズム、オカルト、タロット、少女小説、テクスト論、表層的SM批判、ジェンダー論、クィアスタディーズ、なんかよくわかんないけど色々。

 文化批評系よろず同人誌「Kultur Trieb」主宰。執筆者、購読者募集中。HPとかはまだ作ってないので、詳しくはmixi内のコミュを参照。

「Kluture Trieb」(mixiコミュ)


◇twitter
割と、お仕事関連とか、読んだ本とか、クダラナイ話とかもつぶやき中。

@junk666
フォローはお気軽にどうぞ。

最近の記事

最近のコメント

最近のトラックバック

月別アーカイブ

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

RSSフィード

リンク

このブログをリンクに追加する