fc2ブログ

続・JUNK屋日誌

blogへのテラ・フォーミング(2005/12/17)。遂に時代の流れには逆らえづ、本サイトの日記のみをblogへ移行。

Lolita Lolita Lorita?

 あと何回「ロリィタ」とタイピングすれば良いのだろうか。先月は同じように、あと何回「アリス」とタイピングすれば良いのだろうかと書いていたde-ja-vu.

 そして、なんだか文章の締まりないんだよなあ。なによりも、何度もコメントが引用されるヒロオカ[Hirooka]さんの姓が出てこない。見落としたか? と、ずいぶん前に粗訳を済ませた、去年のJapan Timesに載った記事、Eric Talmadgeの“Tokyo's Lolita scene all about escapism”を、原稿に引用するために見直してたら、一段丸々(段落じゃなくて一段、短いセンテンスが9段落くらいい)見落としていたことに気づく。しかも、「h.NAOTOのナオト・ヒロオカは」とか、見落としていた部分に思いっきりかいてあるじゃん。

 さらに、ややこしい形容詞が氾濫しながらロリィタの外見[looks]について記述する部分だから、訳す際に面倒すぎて泣ける。例えば“frilly dresses and thick platform boots or Mary Jane flats ”とか、断片から何を指すか想像はできるけど、できるから辞書を引くのがだるく感じる。

 しかし、記事の冒頭“Growing up――forget it. Looking sexy, too. And apearing as though you might have a pulse? Better to glow blue like porcelain. Or to break out the lipstick.”(性熟――そんなことは眼中にないの。性的に見られることも同様。とはいえ、アンタを興奮させるような感じの姿で現れるかって? 磁器人形のように青く輝いてる方がマシ。黒い口紅を塗りたくった方がマシ。)っつう一節になんかしびれた――やはり、乙女だなと思うの、私。かなり意訳・誤訳は多いと思うが。

 そして神隠しにあってた、愛用の浴衣と帯が出てきた。よーし、今度はオジチャソが帯を締める番だ!
スポンサーサイト



  1. 2009/07/22(水) 22:44:02|
  2. 未分類
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0
<<幻想の少女あるいは文化の中の不満 | ホーム | 『ある夢想家の手帖から』に対する夢想から>>

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバックURLはこちら
http://6featchainsaw.blog39.fc2.com/tb.php/293-a3525bbd
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

JUNK

Author:JUNK
 いわゆるトコ、侍魂以降のテキスト系サイトとして惰性してから早4年(2005年当時)。日記部のみblogに移行しました。それまでの素性とか、堆積物は「サイト」の方を参照で。現在の方は「mixi」とか。

 飲んだ暮れ。夢想家。澁澤シンパとみせかけて種村派。専攻は一応、文化社会学とか言いたいんだけど、実際の専門的らしい専門はない(と思う)。

『家畜人ヤプー』、沼正三、女性のサディズムと父権制におけるマゾヒズム、少女のエロティシズム、アリスイメージの消費、ロリヰタファッション、ヘヴィメタル、サタニズム、オカルト、タロット、少女小説、テクスト論、表層的SM批判、ジェンダー論、クィアスタディーズ、なんかよくわかんないけど色々。

 文化批評系よろず同人誌「Kultur Trieb」主宰。執筆者、購読者募集中。HPとかはまだ作ってないので、詳しくはmixi内のコミュを参照。

「Kluture Trieb」(mixiコミュ)


◇twitter
割と、お仕事関連とか、読んだ本とか、クダラナイ話とかもつぶやき中。

@junk666
フォローはお気軽にどうぞ。

最近の記事

最近のコメント

最近のトラックバック

月別アーカイブ

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

RSSフィード

リンク

このブログをリンクに追加する