fc2ブログ

続・JUNK屋日誌

blogへのテラ・フォーミング(2005/12/17)。遂に時代の流れには逆らえづ、本サイトの日記のみをblogへ移行。

不思議な国のヴィクトリアン・メルモス

 コンラッド『ヴィクトリア朝の宝部屋』が半分ほど読み終わる。ここんとこ、ひたすらヴィクトリア朝に関連した書物を漁ってるのだが、未だにオスカー・ワイルドの名が出てこないことに気づいた。今日やっと、ホガースやミレイといった画家、そしてカーライルの名前が出てきたのに。

 いよいよ、本腰いれてディケンズとブロンデ姉妹を読み漁る前に、男色とデカダンに重点をおいたヴィクトリア朝本を読み漁る必要に駆られ始めてきた。しかしどの本も、あの当時に霊感と共に復活させられたシェイクスピアの呪縛からは逃げられなかったみたい。

 なんせ、アリスのルイス・キャロルでさえ、『シルヴィーとブルーノ』にシェイクスピアを持ち込んでくるからなあ。

 ヴィクトリア朝のキーワード→アリス、シェイクスピア、子供服、ダンディズム、『パンチ』誌、ポルノ、男色、放蕩、メイド狩り、階級制、階級の転落、鉄道、放蕩、切り裂きジャック、幼女、鞭打ち小説、『我が秘密の生涯』、売春価格のインフレ、グリーナウェイ・スタイル、インテリアの氾濫、ロマン主義、覗き見趣味etc.

 ほんと、ロクなもんがねえなwww上から下まで見渡してみると。だがソコが良い!
スポンサーサイト



  1. 2009/06/10(水) 03:08:24|
  2. 未分類
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0
<<バベルの図書館の世界あるいは図書館の中の世界 | ホーム | ヴィクトリア憑き>>

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバックURLはこちら
http://6featchainsaw.blog39.fc2.com/tb.php/266-1c7a0260
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

JUNK

Author:JUNK
 いわゆるトコ、侍魂以降のテキスト系サイトとして惰性してから早4年(2005年当時)。日記部のみblogに移行しました。それまでの素性とか、堆積物は「サイト」の方を参照で。現在の方は「mixi」とか。

 飲んだ暮れ。夢想家。澁澤シンパとみせかけて種村派。専攻は一応、文化社会学とか言いたいんだけど、実際の専門的らしい専門はない(と思う)。

『家畜人ヤプー』、沼正三、女性のサディズムと父権制におけるマゾヒズム、少女のエロティシズム、アリスイメージの消費、ロリヰタファッション、ヘヴィメタル、サタニズム、オカルト、タロット、少女小説、テクスト論、表層的SM批判、ジェンダー論、クィアスタディーズ、なんかよくわかんないけど色々。

 文化批評系よろず同人誌「Kultur Trieb」主宰。執筆者、購読者募集中。HPとかはまだ作ってないので、詳しくはmixi内のコミュを参照。

「Kluture Trieb」(mixiコミュ)


◇twitter
割と、お仕事関連とか、読んだ本とか、クダラナイ話とかもつぶやき中。

@junk666
フォローはお気軽にどうぞ。

最近の記事

最近のコメント

最近のトラックバック

月別アーカイブ

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

RSSフィード

リンク

このブログをリンクに追加する