fc2ブログ

続・JUNK屋日誌

blogへのテラ・フォーミング(2005/12/17)。遂に時代の流れには逆らえづ、本サイトの日記のみをblogへ移行。

Der Dummkopfmaur

 ソ連が読めない、ナチスを知らないというヤングが増えて、映画字幕関係者が涙目というニュースをバイト行く電車の中でみて「スイーツ(笑)」していたら、バイト先でもその話題になっていた。

 ソ連は仕方ないよ。ヤングたちが生まれた時、既にソ連はなかったし東西ベルリンも無かったワケだし。初代スト2が出た87年だって、ザンギエフはソ連(U.S.S.R.)出身

 自分の記憶を振り返ると、ゴルビーというイコンや小学校の社会の教科書でベルリンの壁を乗り越える若者たちの写真を見た程度か。5、6歳程度の子供にゃあ全面核戦争の危機だとかイデオロギーの陣地争いへの関心は、特捜ロボ ジャンパーソンに遠く及ばない程度のものなのさ。

 これからのバンドマンは「ぼくたち冷戦を知らない子供たち」とでも唄って喝采を浴びるべきだと思う。

 なんせ、電車に「スザンヌでも使える携帯」とかいう、広告マン&OK出したクライアントの神経を疑うような酷い広告が貼られる社会だからね。そもそもテレビ見てないから、スザンヌ自体、最近のバカブームに関する文字情報でしか知らないから非常にどうでも良いのだけど。

 国内の広告でそんなことやってると、フリーチベットというシュプレが滑稽にしか見えなくなる。

 処方箋はふたつくらい。ひとつは歴史ケータイ小説。もうひとつはフジテレビが教育的バラエティ番組を放送すれば良い。それができれば「ゆとり教育」だの「PISA(学力指数)の国際競争」といった下らない話は出てこないって?

 ぷふい! Ich auf!(激しく同意)。
スポンサーサイト



  1. 2008/05/11(日) 19:53:01|
  2. 未分類
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0
<<Der Dummkopfmaur | ホーム | ワクワクの森の満開の下>>

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバックURLはこちら
http://6featchainsaw.blog39.fc2.com/tb.php/204-8d0fa225
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

JUNK

Author:JUNK
 いわゆるトコ、侍魂以降のテキスト系サイトとして惰性してから早4年(2005年当時)。日記部のみblogに移行しました。それまでの素性とか、堆積物は「サイト」の方を参照で。現在の方は「mixi」とか。

 飲んだ暮れ。夢想家。澁澤シンパとみせかけて種村派。専攻は一応、文化社会学とか言いたいんだけど、実際の専門的らしい専門はない(と思う)。

『家畜人ヤプー』、沼正三、女性のサディズムと父権制におけるマゾヒズム、少女のエロティシズム、アリスイメージの消費、ロリヰタファッション、ヘヴィメタル、サタニズム、オカルト、タロット、少女小説、テクスト論、表層的SM批判、ジェンダー論、クィアスタディーズ、なんかよくわかんないけど色々。

 文化批評系よろず同人誌「Kultur Trieb」主宰。執筆者、購読者募集中。HPとかはまだ作ってないので、詳しくはmixi内のコミュを参照。

「Kluture Trieb」(mixiコミュ)


◇twitter
割と、お仕事関連とか、読んだ本とか、クダラナイ話とかもつぶやき中。

@junk666
フォローはお気軽にどうぞ。

最近の記事

最近のコメント

最近のトラックバック

月別アーカイブ

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

RSSフィード

リンク

このブログをリンクに追加する