fc2ブログ

続・JUNK屋日誌

blogへのテラ・フォーミング(2005/12/17)。遂に時代の流れには逆らえづ、本サイトの日記のみをblogへ移行。

雪さん

 でかいヤマをひとつ超えて、しばらくぶりにblogの方を更新してみる。そのくせmixiの方は形態から毎度毎度更新しているんだな。こっちの方も、ちゃんと更新しますとも、ええ。それと、こないだ、昔、脳死レンジャーと呼ばれていた人たちの一部と飲んだのだけど、blog内に厨2病丸出しな文章が残っている「再考テキストサイスト」なんだけど、JUMKさんが主宰している文化批評系同人誌の増刊として、個人誌みたいな形で文藝系イベントに出そうと思って、かなり大幅な書き直しや、テキストサイトブームを取り扱った2001年当時のテックウインなんかも取り寄せて考証したりしているんだけど、脳死の人と飲んで「文中リンク」とかで盛り上がるまで、その存在をすっかり忘れていたよ(´・ω・)サーセン。

 秋頃までは時間に余裕があるので、今年は色々と社会にモノも<排出>していくので、年内にはなんらかの形で出すと思うよ。頑張ス。たぶん、脳死レンジャーの人にインタビューをして、それも収録すると思う。ある程度のかたちになったら、また告知するす。んで、以下、今日のmixiにあっぷしていた日記。




 夜半から関東は雪だってよ(´・ω・`)ガッデム。そして今日は目黒LステでDUELのでる漢企画があるわけだが、諸般の事情でイケズ(´;ω・`)。ナツカシイね、確か6年前くらいに漢企画がコンピ盤Second Wave出した時の3days企画が初DUEL&初ライブハウスだったわけだが。

 というか、もう6年前ですか(´;ω;`)。中野サンプラでDirみたのがもう10年前ですか?(´;ω;`)。ブラ○ドXに入り浸っていたり、 Aliene某の握手会行ったり、通販で某太陽所属の、某ラ・サディーズの人が組んでたトリオバンドのデモ3作を揃えたりしたのも(以下略)。

 一日ぶりのガラム(緑)ウマス(・∀・)。ガラム吸うとドイツを思いだすネ。向こうに滞在していたときはひたすらガラムだった。フランクフルトでは煙管吸ってたけど。

 ドレスデンで今日みたいな曇り空でさ、ベンチに座りながらツヴィンガー宮眺めたり、遠方ではPOLIZEIと書かれた馬車が通るのね。あとは寝起きでアパートのテラスにでて、ビール飲みながらガラム吸ってると近場(十字教会か聖母教会)の鐘が聞こえてくるのね。ヴンダバすぎる。

 しかしJUNKさんは博愛主義者であるから、日本ペシミストやオキシデンタリストかぶれのように「だから日本の町並みは/日本人は」とは言ってやらない。薄っぺらい感性で白い仮面に黄色い肌的にのたまう連中には、どーも嘲笑の念を感じ得ない。

 かといって国粋主義者であったり「日本語は美しいから英語なんてイラネ」とかいうワケでもないし(10代の頃そうでした、ふひひwwwサーセンwww)、「English in World/World in English」つうタイトルの論稿(誰が書いたか忘れた)のような状況に降伏せざるを得ない。はずが、どこで道を誤ったか、ヘヴィメタル[Tung Metal]のせいでノルウェー語の森に迷い込む。

 ああ、北ドイツ~北欧に逝きたス。
スポンサーサイト



  1. 2008/01/20(日) 21:58:39|
  2. 未分類
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0
<<テキストサイトのアレ草稿 | ホーム | まやかし都の愚か者>>

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバックURLはこちら
http://6featchainsaw.blog39.fc2.com/tb.php/175-57c13eae
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

JUNK

Author:JUNK
 いわゆるトコ、侍魂以降のテキスト系サイトとして惰性してから早4年(2005年当時)。日記部のみblogに移行しました。それまでの素性とか、堆積物は「サイト」の方を参照で。現在の方は「mixi」とか。

 飲んだ暮れ。夢想家。澁澤シンパとみせかけて種村派。専攻は一応、文化社会学とか言いたいんだけど、実際の専門的らしい専門はない(と思う)。

『家畜人ヤプー』、沼正三、女性のサディズムと父権制におけるマゾヒズム、少女のエロティシズム、アリスイメージの消費、ロリヰタファッション、ヘヴィメタル、サタニズム、オカルト、タロット、少女小説、テクスト論、表層的SM批判、ジェンダー論、クィアスタディーズ、なんかよくわかんないけど色々。

 文化批評系よろず同人誌「Kultur Trieb」主宰。執筆者、購読者募集中。HPとかはまだ作ってないので、詳しくはmixi内のコミュを参照。

「Kluture Trieb」(mixiコミュ)


◇twitter
割と、お仕事関連とか、読んだ本とか、クダラナイ話とかもつぶやき中。

@junk666
フォローはお気軽にどうぞ。

最近の記事

最近のコメント

最近のトラックバック

月別アーカイブ

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

RSSフィード

リンク

このブログをリンクに追加する