fc2ブログ

続・JUNK屋日誌

blogへのテラ・フォーミング(2005/12/17)。遂に時代の流れには逆らえづ、本サイトの日記のみをblogへ移行。

Love Books?

 Yes I am! とりあえずは、口コミ型の書評オヨビ献本サービスである「本が好き!」の方の登録審査に完了したことは数日前に書いたけれども、ようやっと自主的に書評したい=読んでみたいという本に一冊だけれどもありつき、見事に献本権利の抽選に受かって、あとは発送待ちという調子。

 PCの斜め後ろにあるTVモニターでは、RammsteinのStripped(現曲はDepech ModeのBlack Celebrationに収録されており、PVの元映像はレニ・リーフェンシュタールのプロパガンダ映画「オリンピア」で構成されている)が流れっぱなしの蒸し暑い夜に、マッコルリを飲みながら、グダグダとそんな文を書いているような調子。

 文量の読みやすさの都合上、「本が好き!」に関わる書評や、それ以外で伝えたいというような書評についてはBlog上で展開していくことが多いので(無論、mixi上で書評を書いたよッ! 的な告知はすると思うけど)そこんとこシクヨロロロ! まぁ、まずは手始めに献本第一号を待ちますかという感じだね。

 あとは、先日か先々日の日記で書いた、東大で行われている今ゼミが読売新聞に掲載されたらしいよ。そういや、何回か前に新聞社の人がきていたっけね。


◆参考URL


Stripped/Rammstein
http://www.youtube.com/watch?v=XLgS1Hn_ILU

Stripped/Depech Mode
http://www.youtube.com/watch?v=7lrQuiEkOVU

レニ・リーフェンシュタール「オリンピア」(飛込み台の場面)
http://www.youtube.com/watch?v=KwmYFz01MxA

「オリンピア」(ベルリンオリンピック入場セレモニー)
http://www.youtube.com/watch?v=o1I30dCKZZY

今ゼミダイジェスト
http://www.zkaiblog.com/so03/

読売新聞の掲載記事
http://www.yomiuri.co.jp/kyoiku/news/20070626ur01.htm



スポンサーサイト



  1. 2007/06/28(木) 01:10:23|
  2. 未分類
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0
<<クチコミのチカラ | ホーム | 『ブレードランナーの未来世紀』>>

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバックURLはこちら
http://6featchainsaw.blog39.fc2.com/tb.php/155-3c14277c
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

JUNK

Author:JUNK
 いわゆるトコ、侍魂以降のテキスト系サイトとして惰性してから早4年(2005年当時)。日記部のみblogに移行しました。それまでの素性とか、堆積物は「サイト」の方を参照で。現在の方は「mixi」とか。

 飲んだ暮れ。夢想家。澁澤シンパとみせかけて種村派。専攻は一応、文化社会学とか言いたいんだけど、実際の専門的らしい専門はない(と思う)。

『家畜人ヤプー』、沼正三、女性のサディズムと父権制におけるマゾヒズム、少女のエロティシズム、アリスイメージの消費、ロリヰタファッション、ヘヴィメタル、サタニズム、オカルト、タロット、少女小説、テクスト論、表層的SM批判、ジェンダー論、クィアスタディーズ、なんかよくわかんないけど色々。

 文化批評系よろず同人誌「Kultur Trieb」主宰。執筆者、購読者募集中。HPとかはまだ作ってないので、詳しくはmixi内のコミュを参照。

「Kluture Trieb」(mixiコミュ)


◇twitter
割と、お仕事関連とか、読んだ本とか、クダラナイ話とかもつぶやき中。

@junk666
フォローはお気軽にどうぞ。

最近の記事

最近のコメント

最近のトラックバック

月別アーカイブ

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

RSSフィード

リンク

このブログをリンクに追加する