fc2ブログ

続・JUNK屋日誌

blogへのテラ・フォーミング(2005/12/17)。遂に時代の流れには逆らえづ、本サイトの日記のみをblogへ移行。

Plastic Dream

 午後は自主休講して図書館でダラダラと、数年前の愛読誌であった月刊『創』を詠み漁る。チョコボール向井や大川総裁、それから鈴木邦夫サンの連載を毎月楽しみにしてた20歳の頃が懐かしいネ(´・ω・)y-~

 今月号(11月号)での、本橋信弘さんの連載である「ニッポン欲望列島」のテーマはAVや『実話GONナックルズ』系の男性向け雑誌の現場で働く女性たち。本文中の、ASUKAさん(豊田薫監督が設立したセルビデオ会社「オペラ」広報)の発言に興味深いものがあった。

 「スカウトした人が言ってました、"AVは夢を与えるんだからいい仕事だよ!"って。たしかにそうですね」(146頁)。つまるところ、AVは自分がセクシュアリティに関する論稿を書く際に頻繁に利用するクリシェ――男にとっての「神話・幻想・理想的な女」――をモニターの中や雑誌の中に<上演 >する夢売り産業ともいえる。

 夢売り産業と意味では、ポップス――ポップスは「夢を売る」という点はDeena Weinstein,"Heavy Metal; The Music and it's Culture"などを参照――もAVも同じ昨日を持っているじゃないか。夢を上演すること、その夢が<神話>や<幻想>を <再現>した<虚構>に過ぎないという点は、AVを享受する側が常に意識すべき点ではあるが、<幻想>を<上演・再現>することは悪影響――誰にとって!?誰の規範によって!?――だと、短絡的に断罪することは愚直極まりない。その辺りのお話は、またいづれ(´・ω・)y-~
スポンサーサイト



  1. 2006/10/11(水) 23:11:04|
  2. 未分類
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0
<<性善説と環境説のハザマで | ホーム | 『快感温度n゜C』の一巻と>>

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバックURLはこちら
http://6featchainsaw.blog39.fc2.com/tb.php/107-5ab5b84a
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

JUNK

Author:JUNK
 いわゆるトコ、侍魂以降のテキスト系サイトとして惰性してから早4年(2005年当時)。日記部のみblogに移行しました。それまでの素性とか、堆積物は「サイト」の方を参照で。現在の方は「mixi」とか。

 飲んだ暮れ。夢想家。澁澤シンパとみせかけて種村派。専攻は一応、文化社会学とか言いたいんだけど、実際の専門的らしい専門はない(と思う)。

『家畜人ヤプー』、沼正三、女性のサディズムと父権制におけるマゾヒズム、少女のエロティシズム、アリスイメージの消費、ロリヰタファッション、ヘヴィメタル、サタニズム、オカルト、タロット、少女小説、テクスト論、表層的SM批判、ジェンダー論、クィアスタディーズ、なんかよくわかんないけど色々。

 文化批評系よろず同人誌「Kultur Trieb」主宰。執筆者、購読者募集中。HPとかはまだ作ってないので、詳しくはmixi内のコミュを参照。

「Kluture Trieb」(mixiコミュ)


◇twitter
割と、お仕事関連とか、読んだ本とか、クダラナイ話とかもつぶやき中。

@junk666
フォローはお気軽にどうぞ。

最近の記事

最近のコメント

最近のトラックバック

月別アーカイブ

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

RSSフィード

リンク

このブログをリンクに追加する