fc2ブログ

続・JUNK屋日誌

blogへのテラ・フォーミング(2005/12/17)。遂に時代の流れには逆らえづ、本サイトの日記のみをblogへ移行。

謹賀新年

 あけましておめでとうございます。マス・メディアの皆様方は、まだまだ、「オタク」で視聴率と言う名のあぶく銭を稼ぎたいご様子で。何時ごろだったかな・・・31日にプライドの裏番組で、「秋葉探検」のやうな単発企画やっていて、また「メイド喫茶」かよ! と、言い加減メディアによる秋葉文化の取り上げ―絶対的な必然性は無いにせよ、その象徴としてメイド喫茶が取り上げられる―に対しては、耳にタコが出来るような思いであります。

 確か、正月にドラマ版『電車男』一挙放送。ついでに、合間に(事前収録済み)の「オタク駅伝」を放送とか。もはや、コメントのしようすら無い現状ですか。むしろ「トレンディ」の名の下に、全てが赦されると言うヤツですか。トレンディもしくは普通/キモオタという構造があってこそ、『電車男』という物語が成立するワケで、メディアがはマッチしまくりで、ポンプを使わず、その構造を再生産し続けるという悲しき現実。や、別に悲しくはないが、あざとさには嫌悪感をひたすら覚える。

 とりあえず、メイド喫茶と言ったらキュア以外認めない性質のJUNKさんとしては、メディアの露出を最低限度に留めるキュアの方針にこそ「店としての心意気」を感じつつも、メディアが面白がって取り上げるメイド喫茶像を打破できるのはキュアに他ならないと思いつつ・・・・。マスメディアという権力を打破するのはやはりキュアが。とかいう調子になはしない。

 まぁ、スタイルとしての「秋葉系」も、『NANA』近辺の気持ち悪いブームと一緒に、直に消えていくだろうなぁと思う次第。しかし、精神性の無いファッションパンクを幾ら批判しようとも、セックス・ピストルズ自身、ファッション・ショップの「セックス」を中心に動いてきたワケだから、ファッションパンクというのは精神性と言う部分を除けば、パンクの伝統に(見かけだけ)忠実なんだよなぁ。なんて思うこの頃。今年も頭から酒びたりです。
スポンサーサイト



  1. 2006/01/01(日) 00:39:44|
  2. 未分類
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0
<<白い仮面の天使 | ホーム | 洞窟の匿名性>>

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバックURLはこちら
http://6featchainsaw.blog39.fc2.com/tb.php/10-e2496eab
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

JUNK

Author:JUNK
 いわゆるトコ、侍魂以降のテキスト系サイトとして惰性してから早4年(2005年当時)。日記部のみblogに移行しました。それまでの素性とか、堆積物は「サイト」の方を参照で。現在の方は「mixi」とか。

 飲んだ暮れ。夢想家。澁澤シンパとみせかけて種村派。専攻は一応、文化社会学とか言いたいんだけど、実際の専門的らしい専門はない(と思う)。

『家畜人ヤプー』、沼正三、女性のサディズムと父権制におけるマゾヒズム、少女のエロティシズム、アリスイメージの消費、ロリヰタファッション、ヘヴィメタル、サタニズム、オカルト、タロット、少女小説、テクスト論、表層的SM批判、ジェンダー論、クィアスタディーズ、なんかよくわかんないけど色々。

 文化批評系よろず同人誌「Kultur Trieb」主宰。執筆者、購読者募集中。HPとかはまだ作ってないので、詳しくはmixi内のコミュを参照。

「Kluture Trieb」(mixiコミュ)


◇twitter
割と、お仕事関連とか、読んだ本とか、クダラナイ話とかもつぶやき中。

@junk666
フォローはお気軽にどうぞ。

最近の記事

最近のコメント

最近のトラックバック

月別アーカイブ

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

RSSフィード

リンク

このブログをリンクに追加する